どうも!ビート内藤!『旅してガッテン』再開です!
ブログでも紹介!http://beat910.com/?p=2746
ブログもよろしく http://www.beat910.com
アジアでタクシーやリキシャを乗る時は、メータ付きのに乗るなど言われているがメータ自体が細工されているケースもある。リキシャなんてメーカーなんて付いていない(笑)
なので大事なことは最初に値段交渉して乗る。絶対相手に最初の値段を言わせる、国や場所にもよるがインドニューデリーの場合、約400mの距離を最初50ルピーと言ってくる。が、10ルピーで行けるのだ。1/5ですわw
最初に言われた値段の半分で言うと例えば100ルピーだったら50ルピーにしてくれ!大体70で交渉成立。正直、着いたばかりの土地の相場は分からないので、最初は勉強料で払う。あとは宿や出会った人に相場を聞いてみるのがいいだろう。
値段交渉成立後、目的地に到着してからゴネるドライバーもいる!そこで折れて相手の言い値を支払ってはイケないw今回場合、確かに遠回りしたが5倍の値段になるのはおかしい!10ルピーの約束だったが、なんだか可哀想になったのと、いい映像を取らせてもらったのでもう10ルピープラスの20ルピーで支払った。
特にインドではよくある話ww
みなさんもタクシーやリキシャ、オートリキシャに乗る時は気を付けましょう♪
-------------------------------------------------------------------------
◆ツイッター↓My twitter
https://twitter.com/beat910
◆ブログはこちら↓My blog
http://beat910.com/
◆動画はこちら↓My Youtube
http://www.youtube.com/beatusk910
◆フェイスブック↓Facebook
https://www.facebook.com/beat910com
--------------------------------------------------------------------